top of page


20年ぶりのレースは3位!
こんにちわ!
しばし間が空いてしまいましたが
いかがお過ごしでしょうか?
私は先日ですね、
7月14日に行われた
【SDS DIRT in ALPEN BLICKマウンテンバイクスラローム】
Yuichiro Kasakawa
2024年7月23日読了時間: 5分


YOUTUBE解説その②
前回のブログでは 新しいYouTubeの前半 指スケの解説をしました! こんにちわ! 長野遠征から帰宅した KASAZIZOです★ 天気も良くとても楽しかったです!! 関係者やお客様皆様ありがとうございました。 昨日一昨日と行ってきた 森フェスのレポートも また、します★...
Yuichiro Kasakawa
2024年7月1日読了時間: 3分


日々のやるべき事(キャンバス制作とチャレンジマイノリティ)
おはようございます! えーーーーっと、 最近は もっぱら 作品制作に 没頭してます。 もちろん昼間は 通常業務をこなして、、、 夕方頃から深夜にかけては 日々 キャンバスと ひたすら向き合ってます。 私は 今まで 思いっきり スプレーアートを楽しみ スプレーを...
Yuichiro Kasakawa
2024年6月20日読了時間: 2分


GOLDENWEEKの恐竜博物館ヤバすぎ
ゴールデンウィーク
恐竜博物館
Yuichiro Kasakawa
2024年5月6日読了時間: 3分


カスタマイズ安全窓にミニオン
こんにちわ! 今回は新しい挑戦として、 新車で納車される 10t大型トラックの安全窓に ペイントをしました! 初めてミラー板に ワンショットペイントで描いた作品です。 これは数年前から決まっていた図柄で、 当時のリクエストは...
Yuichiro Kasakawa
2024年4月23日読了時間: 2分


アーティストの探究心:Shepard Fairey"OBEY"からのインスピレーション
私のバックボーンでもあるgraffitiカルチャーは、
アートの要素とデザイン的な知識が
豊富に散りばめられており、
その中で私の影響を受けたアーティストの一人に、
Shepard Faireyという人物がいます。
Yuichiro Kasakawa
2024年4月18日読了時間: 3分


エクストリームなアートの旅:幼少期の車文化から始まった挑戦の物語
こんにちは! 今日は、私のアートの旅をシェアしたくて、当ブログに紹介いたします★ 改めて、私の名前はKASAZIZO(笠地蔵)です。 幼少期から車文化に魅了され、 エクストリームな世界に飛び込んできたんですよ。 幼い頃、父の影響でクラシックカーに夢中になり、...
Yuichiro Kasakawa
2024年4月16日読了時間: 2分


春の訪れと忙しい日々だっ
今週に入って、 春の訪れと共に気温の寒暖差が激しくなりました。 夕方になると、 その寒暖差のせいか、 とても眠たくなります。 しかし、 私の日々は 眠る間も惜しんで忙しく過ぎていきます。 最近、食欲も止まらない日々なんですー。 この季節には、...
Yuichiro Kasakawa
2024年4月11日読了時間: 2分


革修復とピンストライプ
こんにちは。 前回の記事ではピンストライプとスノーボードの関係性について記述しましたが 読んでいただけましたでしょうか?まだの方は是非ご覧下さい。 今回は当社KASAZIZOの 裏メニューになりつつある革修復からの ピンストライプレタリングでカスタマイズです!...
Yuichiro Kasakawa
2024年3月27日読了時間: 3分
bottom of page
